【子どもの集中力や感情のコントロール力を磨く】ワーキングメモリーってなに?

突然ですがワーキングメモリーって知っていますか?

ワーキングメモリーとは、短い時間に心の中で情報を保持し、同時に処理する能力のことを指します。 会話や読み書き、計算などの基礎となる、私たちの日常生活や学習を支える重要な能力です。

これを鍛えることによって、集中力が鍛えられる、感情をコントロールすることができます。

すごくないですかー🤯!!!

ということで今回は、ワーキングメモリーについてお伝えしたいと思います!!

感情のコントロール、できたら1日の中で笑顔が増えそうな気がします😅

ただですね、これは継続しないと意味がないんです。 そして、簡単なことより少し難しいと思うレベルに挑戦ましょう!

具体的な方法はこちらです。

子育て勉強会 TERU channel -育児・知育・家庭教育・幼児教育ノウハウ-子育て勉強会 TERU channel で乳児期からできそうなものが取り上げられていたので紹介します。

〜幼児期に取り組める事〜
①いないいないばあ
②おもちゃ隠し
③どっち遊び(どちらの手に入ってるか)
④かくれんぼ
⑤お片付け
⑥お絵かき(何を書くかはじめに決めておく)
⑦鬼ごっこ
⑧絵本の読み聞かせ

〜大人も子供も取り組める事〜
①神経衰弱
②楽器遊び ピアノなど
③数字を覚えて足し算
④単語を反対から読む
⑤頭とりゲーム 
{例 いくじ⇒かい⇒すいか⇒かぼす・・・}
⑥後出しジャンケン
⑦有酸素運動 {脳トレに抜群}
⑧積み木を見せて同じ形をつくる
⑨迷路を頭でゴールまで考えてから書く
⑩高速音読 
⑪木登り・ボルタリング デュアルタスク
{体を動かしながら脳も使う}

〜日常生活で意識する取り組める事〜
①楽しく会話をする
②よく噛んで食べる
③料理 
{ママは毎日行っているので使われていない。負荷をかけることが大切。レシピを一度しか見ずに作るなど。子供には積極的にさせる。モンテでも家事はいいといいます。}
④新しい経験を多くする。

すでに毎日行っていることもありませんか?

毎日継続していくと、少し難しい事に挑戦することが大切なので、遊びの中で取り入れて行きたいですね✌

最近、3歳の娘は神経衰弱にハマっています😍ちょっとづつルールが分かってきました🎶1歳からできる方法があるので息子と3人でやってみようかな。